ビジョン Vision
支え合うことがあたりまえの世の中に
ミッション Mission
「ささえあい」の仕組み作りで、より良い社会を次世代につなげていく。
① 社会的養育が必要な子どもたちの支援
② 高齢者をはじめ遊休となっているリソースを活性化
③ 相互に支援する関係を見つけマッチング
④ 地域との交流支援の仲介とハンドリング
⑤ 様々な団体・組織などのteam支援のハブ・事務局の役割を担う
上記により
多様な多世代間で相互扶助の関係が広がり、社会効率性が向上し、関わる人の幸福感が高まり、次代にもっと期待を持てる社会にする。
バリュー Value
- ・強みと弱みは背中合わせ。共にささえあうマッチングでお互いが支援者になる!
- ・高齢者や障がい者を筆頭に本来のポテンシャルを活かし切れていないリソースが日本にはたくさんある!
- ・一人や一団体で出来ることは限られているから、協働・共創でより大きな力に!
- ・お金に換算されていない(いにくい)価値やリソース、コミュニティを大事にする!
- ・お互いにささえあうことでみんな幸せになる。おたがいさまの精神!
クレド Credo
- ・ゆるやかなつながりを大事にする!
- ・基本的に無理をしすぎない!そのかわり「これは無理」と最初から言わない!
- ・必要な時は集中力を発揮する!
- ・一人でせずに仲間を巻き込む!但し、情報は共有する。
- ・常に相手の立場で物事を考えるよう努力する。