ボランティア・児童支援事業
2015年に公益法人のボランティアに集まった有志で活動をスタートしました。
以来、児童養護施設でのボランティア、子ども支援イベントでのボランティア、難病患者への介助ボランティア、など活動は多岐にわたっています。
ポリシーとして、子どもと直接関わることができるボランティアだけでなく、施設の職員の皆さんの負担を減らすことで親代わりである職員と子どもたちの時間をつくるなど、裏方としてのボランティアを積極的にして頑張っています。
※コロナ禍にてボランティア活動は自粛中です。
学生と一緒に稲城の里山に入り、流しそうめん用の竹をいただきました
児童養護施設での流しそうめん大会の準備&開催
施設の地域イベントでの出店&販売ボランティア
年末の施設での餅つき大会ボランティア
有志で活動している難病患者の介助ボランティア、そしてヘルパーセラピー
児童養護施設 事務所引越しボランティア アルバム